TOYO
PLANNING
SERVICETOYO提案図面作成サービス
デザインプラン制作おまかせください !
経験と実績、舗裝材メーカーだからできるプランニングサービス。
設計者、環境目線で提案図を作成 !
常に設計者の意図を汲んだ提案図の作成を行います。
また、デザイン検討や複數案の提案を行い提案內容の絞り込みもサポートいたします。
舗裝材をはじめ、景観に関する様々なご要望に対応し、物件狀況に応じたデザインの提案を行います。
年間800件以上の実績 !
數多くの物件を提案してきた実績を活かし、あらゆる段階でのプレゼンテーションアイテムを制作いたします。
擔當営業とデザイナーが一體となってプレゼンテーションをサポートいたします。
ご依頼はカンタン !
-
お打ち合わせ
內容のご確認提案の仕様、デザインのご要望
作成素材?スケジュール等について
確認を行います。 -
制作?進捗確認
デザイン修正、追加デザインプラン
ブラッシュアップなどご要望に
近づけていきます。 -
納品
提案資料作成後につきましても
お見積もり、納材?現場施工、
現場が完成するまで
対応いたします。
CGパース
設計の意図やデザインを円滑にお客様に伝えることができます。
人の目線や鳥瞰図など、あらゆる視點からの検証が可能です。

藍染公園東京都荒川區 使用製品:TOYOワンユニオンペイブ(透水タイプ)
時を経て大きくなったシンボルの樹木と
子供たちが賑やかに過ごす近隣の憩いの公園。
鳥瞰図によって全體を俯瞰で見たパターンの検討が行えます。広い空間の検討には視點の選択が自由なCGパースが適しています。
また、施工にあたり、最終的な舗裝材の割付図面を作成。この時點で一部設計の変更が入りましたが、
ほぼイメージどおりの完成となりました。
長く近隣の憩いの場となっていた藍染公園が整備後もそのまま近隣住民にご利用いただけていることが何よりの成果です。

現場検査時に撮影
寫真合成CG
現況寫真に施工イメージを合成します。リアリティーがあり、
最終デザインの決定や地元住民の方への説明資料としても有効です。
-
整備前の寫真 電線や電柱が多く、煩雑な印象。
-
初期段階の整備イメージの寫真合成
-
最終整備イメージの寫真合成。植栽や照明柱が加わり、
整備イメージが明確に。
所沢市 市道4-245號線埼玉県所沢市 使用製品:TOYOワンユニオンペイブ(透水タイプ)
小手指駅北口から國道463號を結ぶ駅前通り
ハナミズキの花が美しく映える落ち著いた舗裝デザイン。
市道4-245號線(通稱:ハナミズキ通り)整備は、埼玉県無電柱化推進計畫の一環として道路の防災機能の強化や街並み景観、
生活環境の向上を図る目的で進められた歩車道一體整備事業です。
寫真合成は道路整備などにおいて現況と完成後をリアリティの高い比較ができる點にメリットがあります。
CGと寫真とを自然にマッチングさせる技術に高い評価をいただいております。


全體割り付け図
施工範囲に舗裝材を割り付け、パターンの検証に有効です。
また製品の數量を把握しやすく、舗裝計畫をスムーズに行えます。
大井ふ頭中央海浜公園施設改修工事東京都品川區 使用製品:スーパーテラ
比較表の作成から、仕様要求に
合うよう提案方法を整理。
管理車両の乗り入れ等、公園の使用用途にあった舗裝材を比較表により絞り込んでいきます。
全體のイメージをつかむため、部分パターンと全體割付図を併せて舗裝デザインを検討します。
また、既存の手書きパースに舗裝デザインを重ね、イメージを固めていきます。
これらの提案では、お客様のイメージを具體化し、TOYOならではのデザインノウハウを織り交ぜた提案も行います。
広大な敷地のため、決定したパターンで各エリアの施工用全體割付け図を作成。
工事の進行にあわせ、エリアごとに使用する平板の數量を算出します。


トータル
提案書類
自社製品以外にもご希望の內容に沿った提案書の作成を行います。
説得力のある資料作りのお手伝いにも対応いたします。

秦野市中央運動公園 改修工事(第二工區)神奈川県秦野市 使用製品:スーパーテラ
噴水広場とバラ園の二つのゾーンからなっており、
広場を平面パターン、バラ園をイメージパースにて検討しました。
-
バラの花壇のレンガ積み検討パース
-
夏にはバラがだいぶ根付いてきました
-
ガゼボの色彩検討
舗裝材とガゼボの屋根と軀體それぞれ色彩検討。自社の舗裝材だけでなく関係する一帯のデザイン検討も行います。舗裝材をはじめ、様々な仕様に適った提案資料を作成します。
-
比較表
物件に応じた機能やコストなどの適切な項目による
設計検討に必要な比較資料を作成いたします。

技術資料
製品図面や構造計算書など根拠資料、
設計資料に合ったものをご用意いたします。


建築外構
建築物の詳細な情報をご用意ください。
コンセプトに沿ったデザインをご提案します。
周辺地域のランドマークにもなる重要な建築物の外構には、その建物のコンセプトに沿った舗裝デザインを検討してご提案いたします。
また、ケースによってはコンセプトに準ずる特注タイプの商材を提案する 場合もあります。

駅前広場
-
駅前広場の広いオープンスペースには、
印象に殘るような自由な舗裝デザインを提案。駅舎屋や付隨建築物等の詳細な情報をもとに駅舎屋外観と當社商品のデザイン的なマッチングをCGイメージで具體的に検証することができます。
ロータリーの歩道部分やオープンスペース等、鳥瞰的視點だけでなく、通行する人の視點でのイメージの確認も可能です。

街並み?集合住宅
-
エリア全體を見渡した美しい景観づくりや
人々の動線と利便性を考えた
快適な住環境を目指した提案をいたします。人々の重要な居住空間でもある街並みのデザインには奇抜なものではなく、景観を壊さないようなるべく落ち著いた印象を與えるデザインを提案しています。また駐車スペースや歩道部には緑化舗裝材や透水性、保水性舗裝材等のエコマテリアルを採用していただくことも多くなりました。

公園
-
多様化する公園の役割に応じた
提案プランをご用意いたします。多種多様な用途で使用される地域の重要なコミュニティの場である公園には、近年では防災のテーマを掲げて整備される公園も少なくありません。
住區基幹公園、都市基幹公園、大規模公園等、それぞれの役割に応じた、當社商品の提案プランをご用意いたします。

水環境
景観の保全並びに生態系の回復など環境面からも一體的に行われる水環境整備。
快適な生活環境と、地域住民が自然とふれあえる場のご提案をお手伝いします。
水環境の提案では、3DCGのリアルな水面の表現に加え、立體感のあるイメージCGでご提案ができます。
整備に関わる様々な情報を弊社営業擔當と打ち合わせください。

歩車道
-
都市形成のもっとも重要なインフララインとなる歩車道には近年、ユニバーサル化と環境保全が大前提となってきています。その地域に合わせたより安全で、環境にもやさしい歩車道のプランをご提案します。
歩道の提案はまず、ある程度のスパン(特定の長さ)から舗裝デザインの提案を検討していただきます。いくつかのデザイン案の中から決定していただいた後、実際に施工する地形図に舗裝デザインの落とし込みをします。落とし込まれた舗裝デザインは舗裝材の実際の數量算出も可能となります。
ご登録いただくと、東洋工業の最新商品の情報のメール配信を受け取れたり、
コンテストへ參加(応募?投票) することができます。